WorldShopping 2025年上半期の海外販売データを公開!
💡 越境販売を伸ばしたいショップ様向け 売上アップガイド 『グロースナビ』
よく見られているページ
訪日外国人の旅マエのプランニングの段階で”見つかる”を実現するインバウンド向け店舗誘導最適化サービス「インバウンドナビ™」リリース!
ナビゲーション
📌 News
グロースナビブログ2025/4/5 21:432025/5/5 13:59🛫 まずはここから
💻 学習コンテンツ
海外アクセス講座
🎥 動画学習コンテンツ

🌟施策事例

今年も大変多くの海外カスタマーが日本の良い商品を求めてWorldShoppingをご利用いただいています。
ここでは2025年上半期の購買データのなかから、一部をご紹介いたします。
📝 出荷先ランキング:1位「アメリカ」、2位「台湾」、3位「香港」
2025年1月〜6月期の出荷国割合です。
上位を見てみると、最も多かったのは「アメリカ」で23.2%、第2位は「台湾」で17.4%、第3位は「香港」で17.2%、出荷実績は168の国と地域となりました。

📝 2025年上半期 販売アイテムランキング
WorldShoppingで売れた商材を見ていくと、第1位は「Tシャツ」、第2位には「ぬいぐるみ」、第3位には「CD/ミュージック」のカテゴリがランクインしました。
また、8位には「レコード」がランクインしています。動画系SNSを発端として若い世代を中心に日本のシティポップが再燃していることが話題となっていますが、その影響が垣間見えます。

📝 2025年上半期 商品売上TOP5 日本限定商品が人気
音楽・アニメ・ゲームなどカルチャー関連の商品が第1位から4位までを占めています。
特に「日本限定」の特典が付くアイテムや日本のみで販売する限定品は越境購入されやすく、公式でしか買えないものに需要があることがわかります。
また、第5位にランクインした「ふりかけ」は根強い人気で、日本食への興味・関心が強いことが伺えます。
このところ訪日外国人数が右肩上がりに増加していますが、訪日外国人の旅行中の消費額は8兆円(2024年)とも言われており、そのうちの20%強を飲食費が占めています。旅行中(旅ナカ)に多くの「日本食」に触れる機会があり、そこで商品を知り、旅アトに越境ECを通じて商品を購入しているものと考えられます。
