🥈

ギフティングで認知・信頼性を向上させよう

商品やサービスの認知や信頼性がまだ消費者に届いていない場合、インフルエンサーに自社製品やサービスを体験してもらい、それを彼らのフォロワーに紹介してもらうことで、ブランドや商品を広めるギフティングという手法があります。
 
 
 

🛍️ ギフティングとは


インフルエンサーに対して商品を提供し、その口コミを自身のフォロワーに対して投稿してもらうPR施策です。
「商品提供=報酬」としてインフルエンサーにPRを協力してもらいます。
インフルエンサーがブランドや商品に共感してくれているほど、その魅力がフォロワーへ深く伝わっていきます。
 
💡
ギフティングで得られるメリット

  • ブランドや商品の認知度の向上
  • 商品やサービスの信頼性向上
  • 口コミマーケティングの促進
  • ターゲット層へのリーチ
  • コラボレーションのきっかけ作り
  • フィードバックの収集
 
  (画像提供:株式会社アジアンブリッジ)
  (画像提供:株式会社アジアンブリッジ)
 

🎗️海外販促でギフティングがおすすめな理由


日本ではよく知られたブランドや商品でも、海外ではまだ認知されていない、というケースはとても多いです。
新規ユーザーの獲得にあたり、現地のインフルエンサーの発信力と共感性が強い武器になります。
 
🏅
海外販売でギフティングがおすすめな理由

❶ インフルエンサーの知名度を活用できる
インフルエンサーの投稿をフォローしている人に向けて、知名度を活かし効果的に訴求できます。
❷ 見知らぬ商品だと実際に使った口コミの重要性が高い
見知らぬ日本の商品を購入するのはハードルが高いため、インフルエンサーが実際に使った口コミの重要性は高くなります。
❸ 通常の広告より共感性が高い
慣れ親しんだインフルエンサーが良いと思って紹介している前提があるため、通常の広告よりも共感性が高くなりやすいです。
自然な形で商品やサービスの紹介ができる
紹介しているインフルエンサーもいちユーザーであるという点も共感性を生むためにプラスに働きます。
 
 
  (画像提供:株式会社アジアンブリッジ)
  (画像提供:株式会社アジアンブリッジ)
 

🎥 ギフティング実施の流れ


ギフティングを活用した海外インフルエンサープロモーションは以下のような流れで進行していきます。
❶ 海外インフルエンサーの選定

インフルエンサーにはそれぞれ強い国・地域と、得意とする商材が異なります。自社商品に合うインフルエンサーを選定します。チェックする場合は以下を主に確認します。
  • 自社商品と合う投稿を普段からしている
  • フォロワー数とエンゲージメント率を確認する
  • 過去のプロモーション実績を確認する
 
❷ コンタクトを取り条件交渉を行う

DMなどを通じ、ギフティングの内容(提供する商品の詳細、価値)・投稿条件(レビュー投稿やストーリーの配信回数など)・報酬(ギフティングのみか、追加で金銭的報酬を提供するか)・投稿してほしい文言・インフルエンサー経由で購入が行われたか分かるリンク送付、などの内容を送り、インフルエンサーと交渉を行います。当然ですがやり取りの言語は外国語となります。
 
❸ ギフティングの配送準備

インフルエンサーのもとにPR商品を配送します。
 
❹インフルエンサーによるPR投稿

商品がインフルエンサーの手元に届いたことを確認したら、打ち合わせした内容の投稿を行ってもらいます。
投稿が行われたことを確認したら、お礼のメッセージを送ります。
 
❺ 効果測定

インフルエンサーの投稿が終わったら、インフルエンサーの投稿の効果測定を行います。
  • エンゲージメント
  • 商品の販売数
  • リンククリック数
などを確認します。
 
一方で、ギフティングは良い側面が多いですが、実施にあたってのハードルを認識しておくことも重要です。
  (画像提供:株式会社アジアンブリッジ)
  (画像提供:株式会社アジアンブリッジ)
 
 
🤝
面倒なことは専門家に任せるのもGOOD

自社内での対応に不安を感じる場合は専門のプロにお任せするのが便利です。
  (画像提供:株式会社アジアンブリッジ)
  (画像提供:株式会社アジアンブリッジ)
ギフティングにご興味があれば以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。弊社から安心してお任せいただけるパートナー企業をご紹介させていただきます。